そもそも、何故に?このレースが日本の冠レースになったんだろう??(謎)
それは、さておき…。
今日の予想を…。
4枠8番スイープトウショウを軸
1枠1番オースミハルカ
4枠7番マイティーカラー
7枠13番サミットヴィル
7枠14番ヤマニンシュクル
の3連単マルチ流しで買ってみた。

今回は、穴があきそうに思うんだよねぇ…( ̄~ ̄;) ウーン

実力は、ほぼ同じだろうから…展開しだいであることを祈るだけ。

オ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ

秋深まる…。

2005年11月3日
日に日に寒くなる今日この頃…。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
今日は、休日だが…何となく、テレビを見ている。(笑)
プライドか…久しく見ていなかったからなぁ…。
誰が、一番強いのか?なんて事を思っていたのも懐かしいなぁ…。
絶対に、日本人選手は弱いんじゃないか?と言う輩もいたっけなぁ。(笑)
プライドとプロレスについて熱く語っていたのも、凄く昔のことのようにすら思うねぇ…。ε=Σ( ̄ )ハァー
総合格闘技。ネーミングだけなら凄い事じゃないかと思うんだが、冷静に見れば「喧嘩」でしかない。(笑)
そう言う事を、言っちゃうような奴も、いたにはいたなぁ。
はっきり言って…創始者の「高田延彦」は弱かった。(笑)
おっ!今、気づいた…戦闘竜って元関取じゃないか!(笑)
プライドも今回で30回目かっ!
もう、全然、誰が誰だか分からないなぁ…(゜Д゜;)
今年の年末のテレビも格闘技一色なのかなぁ?(謎)
まぁ〜、紅白よりは見ごたえあるけどねぇ(笑)
もう〜!待ち遠しい!菊花賞!!
21年ぶりの無敗三冠馬!なるかっ!うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
今回は、正直言って…ディープインパクト応援してます。
もう、何も言うことは無い…。
スタートに、つまずく事さえなければ100%勝つことでしょう!
(,,゜Д゜) ガンガレ!ディープ!
後は、地となれ山となれ!(゜Д゜ )ゴルァ!!
武豊の初の三冠への夢も掛かっている…。
リーディングジョッキー最多でありながら、三冠馬に恵まれてこなかったジョッキー。
今年、逃せば…恐らく、20年は来ないであろう事間違いない!
p(#^▽゜)q ファイトッ武!
絶対に勝って!明日のスポーツ紙の一面を飾れ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
タイトルを見て分かる人も多いことだろう。
そう!任天堂が万を辞して世に出した、あのゲーム機。
「ゲームボーイミクロ」w(゜o゜)w オオー!
買いました…正直、発売当初の雰囲気では見送りする予定だったはずが…。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
何でか?どうしてなのか?買ってしまった…。
(自分で買う動機になるようなことが…。)
まぁ〜…基本的に、移動の電車内での退屈度が…原因と思われるが?(謎)
携帯電話のゲームでは、ちょっと飽きてきていたので…。(゜Д゜;)
そんなこんなで、買ってみたりした。
ファーストコンタクトの第一声は…。
「ちっさっ!!」(小さいって事ね)
もう…手に取るなり…(これでゲームボーイアドバンスのソフトが見れるのか?)
ところが…。
いざ!ソフトを差込み…電源オン!!
あぁ〜!なんて見やすい!!と言うよりは…。
小さいくせに、しっかり見える!見えるよ!俺!( ;∀;) カンドーシタ
ゲームボーイもゲームボーイアドバンスも任天堂DSも確かに凄かったが…。
それをも凌駕する!感動!。゜(゜´Д`゜)゜。
すげぇ〜!超!すげぇ〜!!
彼女にも画面を見せてみた。
感想は…。
「かなり見やすくない?」
そうなんです!(カビラJ風)
すごいんです!(同上)
もう…小さいのに頑張っちゃって♪∬´ー`∬ウフ♪
凄い細部にまで、こだわりを持って作っているのが伺える。
持ってる人も持ってない人も一度、触ってあげて( ゜д゜)ホスィ…
最初は、ファミコンカラーのが欲しかったのだが…。
完売と言うことだったので…。
シルバーで買ってみた。(笑)
でも…ファミコンカラーだと…人前では正直恥ずかしいかも…。
(T▽T)アハハ!
無難な色選択だったと思う。(俺なりに)
そんなこんなで…埋もれていたゲームボーイソフトを掘り起こして今、やっている真っ最中!!ъ( ゜ー^)イェー♪
案外、ハマっている俺…(-。-) ボソッ
前説、タイトルの意味を深く自分の中に刻み込んでから読んでくれ。

この日、俺はネット友達とチャットを介して会話をしていた…。
時間が過ぎ…土曜日午後3時過ぎたころだと思う。
(ここからは、相手との会話内容を大まかだが書いておこう。)

チャット友達(A)「今日さぁ〜、ちょっと会社行ってから、その後暇なんだけど?どう?」

俺「えぇ〜…夕方過ぎから出ても終わっちゃうだろう?」

A「せっかくの3連休なんだし?旅でも行かない?」

俺「うーん?でもなぁ〜…この時間から旅って言われてもなぁ??」

A「車で迎えに行くからさぁ〜…いいじゃん?」

俺「やっぱ、面倒だからいいわ。」

A「えぇ〜!行こうよ〜!」

俺「じゃ、起きてたら行くわ」

この会話が終わり…午後の6時半…。
ゴングが鳴ることとなる。

この時には、まさかっ!あの様な悪夢の出来事がスタートするとは思いもよらなかった。

家の前に車が来て…。

A「甲府でも行く?」

俺「えぇ〜?何も無いじゃん」
(甲府の人見てたらごめんなさい)

A「じゃ?どこに行く?」

俺「浦和くらいがいいんじゃないか?」

A「えぇ〜!旅なんだからさぁ〜、もうちょっと遠く行かない?」

この時点で…午後の7時過ぎ…。
唐突に決まったこの旅。
お気づきな方もいることであろう。
そうです…宿など予約しているわけも無い旅なのです。

俺「じゃ…宇都宮でも行って餃子でも食うか?」

いけませんでした…ここから最悪な旅が切って落とされるのです。

A「よし!決まりね!」

あっさり(≧ω≦)b OK!!
(心の中では冗談で言ったんだが…)(゜Д゜;)

俺「しょうがないな…」(渋々、了承)

そして…東北道をひた走り…。

午後10時過ぎ、宇都宮に到着。

説明は、いらないと思うが…一応、書いておくと…。
通常、ホテルのチェックインは、時間が決まっているので…。
飛び込みなんてのは、ほとんど受け入れるわけ無い。

しかし…。

ここからが地獄の一丁目への入り口になってしまった。

宇都宮駅周辺のあらゆるホテルを回って見たものの…。

時間だけが過ぎていく始末。

結局、宇都宮から少し離れたホテルを探し宇都宮市外から水戸方面へ…。

国道123号線…。

水道工事の現場を過ぎようとした時…。

車の下から…「ガンッ!!バキッ!」

キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!

俺は、背中に嫌な汗が流れ出た…。

A「バンパー当てたくらいじゃないの?」

俺「おい!ちょっと止めろ!早く!」

車から降り…下を確かめる…。

現場は、やや下りに差し掛かったところの砂利道。

その先には、マンホールの蓋。

嫌な予感は、的中してしまった!!ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!

何やら液体が大量に流れ落ち…。

俺「おい!これ水だぞ?」

A「えっ?水なの?」

そうです…「車に水」

これはもう致命的だと直感した俺。

俺「ラジエーターかもしんない…。」

それからしばらくそこを動かずに俺は考えた…。
(この時の時間、深夜12時過ぎ)

俺「…」

A「どうするの?」

俺「…JAF呼べ」

A「えっ?」

俺「いいからJAF呼べ、それと警察にも連絡」

A「分かった…」

この時、俺の選択は正しかった事が、その日の朝に知ることになる。

およそ一時間を過ぎた頃だろうか…JAF到着、その後警察が来て現場検証になるのだが…。

警察の人曰く…「これはぶつけてもしょうがないわな」

ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!

やっぱりかよ!!ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!

その後、警察の方の事故処理の講習を受け…。

JAF様の出番へと突入!!(この時の時間:午前1時を回っていた)

JAF様「あぁ〜…ちょっと車高が低いからなぁ…上げられるかどうか??」

俺「やっぱり無理ですよねぇ?」

A「…」

JAF様「平らな所行って前輪が上がれば…もしかしたら…。」

俺「じゃ!押して行きますよ」

A「…押すしかないよね」

たまたま、下りだった事が幸いして比較的押し移動が楽だったのが救いだった…。(゜Д゜;)

結局、前輪を上げ…レッカー車の連結成功!
(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

ミミ彡  ̄゜ ̄’ 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した

これで移動できなかったらどうなっていたのか?(謎)

水戸の車のディーラーまで移動してもらい…。

なんとか急を凌いだ。

この時の時間が、午前3時半。

現場から20k先の水戸方面に運んでもらい…。

ディーラーが開くのが、午前9時半。

この長い長い6時間…。

何とも言えない退屈感が…うぉぉぉぉぉ!!!

結局、ディーラーの整備担当の方が、おっしゃるには…。

ラジエーターの支えが、吹っ飛ばされてラジエーターホースの一番下の部分が無くなってますとの事。

やっぱり、嫌な予感が当たっていた。ε=Σ( ̄ )ホッ

あのまま、動いていたら10分でオーバーヒートを起こしていたとの事。最悪な事態は免れた…。

その日は、車を乗り捨て…水戸駅まで送ってもらい、フレッシュひたちに乗って東京に帰りました。…(ノ_-;)ハア…
(結構、痛い出費でした。)

もう、二度とあいつと車では遠出しないことを心に誓う?俺であった…。

P.S.
車の破損事故も一応、届け出ておいたほうがラッキーだったりするかも?
今回の事故は…全額、水道工事現場の会社が負担と言うことで決まったそうです。(9月22日現在)

夕方の番組。(^-^)

2005年8月16日
昔の夕方の番組と言えば、伝説の番組「夕にゃん」を思い出すなぁ…。
今、テレビ東京の番組を見ているが、中々面白いと思うなぁ…。
日替わりMCなんかは、完全に「夕にゃん」をパクっているが…。(笑)
まぁ〜、そんな事はどうでもいい事なのだが…。
それにしても、今時の中学生、高校生が食いつくんだろうかなぁ??( ̄~ ̄;) ウーン
疑問なのが、この手の番組が長続きしないケースが多いってのが問題なんだよなぁ…。(*´д`;)…
やるなら5年は、やれってんだ!( ゜Д゜)ゴルァ!!
大体、視聴率で判断するんだろうが??
今のテレビ視聴の事情を酌めば…。
夕方に二桁を取ることなんてのは、ほぼ困難に等しいと思う。
今は、衛星やケーブルと言った。二次回線が多い中…。
20年前の再現をしてみても二桁獲得は、不可能だと思うので
番組制作関係の方々、根気よく製作してみてください。
本当にいい番組なら視聴者の色々な意見を取り入れるなどして見てはいかがでしょうねぇ??(謎)
デジタル放送の段階も年々、早くなってきてますからねぇ。
(,,゜Д゜) ガンガレ!テレビ東京!!
この番組見ることは、中々無いが…。
アイドルの子が出てれば視聴率は、獲得できると思うので
積極的にかわいいアイドルを起用して欲しいと思う。
個人的には、「夏川 純」がかなりいいキャラしていると思っているので…。キャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
(,,゜Д゜) ガンガレ!純ちゃん!( ̄0 ̄)/ オォー!!
最近は、お笑いブームであるかのように、お笑い番組のオンパレード。( ´ー`)y-~~
まぁ〜、それは俺としても嬉しい限りではあるが…。
過去には、伝説的番組「ドリフ」「ひょうきん族」など…。
様々な、番組があったもんだが…。(かなりの年齢を感じさせるなぁ。)(笑)
最近のお笑い芸人で、こいつは面白さを分かっているって言うのが、「魔邪」この人は笑える。
一部の人間は、笑えないだろうが…プロレス好きな俺には堪らない芸人。
一言一言のフレーズが笑える。顔のつくりはやり過ぎだと思うが…。
「チャラチャラした奴ら…」このフレーズが俺には堪らん!!
一言だけで笑える。(笑)
もう一人プロレス芸人で笑えるのが…。
「長州 小力」もう、動作一つが可笑しい。
プロレス好きであるのは、先に書いたが…実に巧妙な動き。
本家には有り得ない動作の一つ一つに笑いが止まらない。(笑)
(長州 力は、彼をどう思っているんだろう??)(謎)
それにしても、最近の芸能人は、固まっていると面白いのがピンだと笑えないのが多いと思う。
ピンで笑えるのは、やはりこの人をおいては。
「山口 智充」通称「ぐっさん」
この人だけは、笑える。ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
もう、モノマネ…あれがシュール過ぎるくらいに笑える。
俺は、かなりハマっております。(笑)
モノマネと言うジャンルで言えば、「関根 勤」この人も忘れてはいけない。
ジャイアント馬場…マジでウケル。超ウケル。(笑)
思い出しても笑いが…(腹が痛い。)
輪島 功一のモノマネも傑作だなぁ。
青木 功も…ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
他にもいたように思うが…(-_-;ウーン
「ヒロシ」も最初の頃には、可笑しかったなぁ。
「波田 陽区」も笑った。
基本的には、変な芸の方が笑いのつぼに入りやすい。
漫才は、やっぱり「ヤスキヨ」これしかないなぁ。
一番嫌いな漫才は…「ますだおかだ」
面白いと思えない…(-_-;ウーン
「ますだ」(小さい方)は面白いが…「岡田」(でかい方)
笑えない…むしろ切なくなる。(笑)
やる事なす事全て、滑ってるしなぁ。(笑)
「パペマペ」これもかなり笑えるなぁ。
画期的なアイディアだと思うねぇ。人形使うとは…。(笑)
いつも「牛」の方に目がいきます。(笑)
お笑いブームの中で頑張ってるんだなぁと思う芸人は…。
キレキャラ「カンニング竹山」彼のキレかたは笑える。
カンペで「キレてください」と書かれて…。
「キレられるかっ!!」ってのが一番笑った。(笑)
基本的に、笑える芸人が多いことが…。(自爆)
俺は、笑いを愛しているのかも…(謎)

渋谷にて…。

2005年7月23日 日常
今日は、渋谷において起きた事を書いておこう。( ´ー`)y-~~
まず、前置きとして…。
あくまでも渋谷と言う場所であることを、頭の片隅において読んで欲しい。
渋谷のセンター街…。
一見すれば汚れた町の印象が強い、この場所。
でも、目をふとやれば、そこには様々な歴史が刻まれていることが垣間見られる。
センター街を駅の方から入り、歩いて30歩くらいの所で左側に目をやれば、地下に向かって進んでいる蕎麦屋がある。
はっきり言おう…ここの蕎麦を食っておけ!(゜Д゜ )ゴルァ!!
かなり美味い…( ´ー`)y-~~
渋谷に、こんな美味い隠れ家的な蕎麦屋があるとは…。
凄すぎた…蕎麦を食べ初めてウン十年…。
これほどの美味い蕎麦は無かった。ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
衝撃!驚き!感激!このくらいの評価は十分に出来る。
(個人差があるので注意、蕎麦アレルギーの人には勧めません。)
センター街…まだまだ謎に満ちたワールドだなぁ…。(´ヘ`;)
カウンターバーもあるが…あそこは自分で探して見ろ!ヽ(´▽`)/へへっ
カレー好きにもたまらない店があるが、そこも秘密にしておく。(笑)
渋谷と言えば、ちょっと前なら「チーマー」なんてのがいたが…。
今じゃ、その欠片も無いなぁ…。( ̄− ̄メ)チッ
それよりも前から行っていたからなぁ…。
今の若者が知らない歴史も知っているけどねぇ…ヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ(半分ヤバイです。)(謎)
若者の街、渋谷…本には載ってない店も多いから歩いて見るべし。
夜の繁華街の方は、さすがに勧めないけどねぇ…。
終電間際になると人種変わるから注意。(笑)
喧嘩も耐えない街だったんだがなぁ…。(-_-;ウーン
10年以上も前だからなぁ…ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
まぁ〜…こんな所で話を戻す…。
渋谷の街を、歩いていると…極々まれに芸能人も目にするが…。
(最近は、出没場所が変わりつつあるみたいだが…)
芸能人の人も渋谷を歩くのが大変なんだなぁ…って思うことがある。
自由に歩いていないのが現状。行けば人が邪魔をしている光景をまれに見るが、ほっといてやれ。これが感想。
特に顔を隠してない芸能人…。(誰とは言えないが…)
せめて帽子を被ってきなさい。
それだけでも囲まれる率が変わるから(笑)
と言うのが感想。(笑)
渋谷が怖いって言う人も依然として多いけどねぇ…。
女性が一人で歩きたくない街の一位ってのも…(T▽T)アハハ!
まだ…集合ビルが出来る前の頃の方が治安は、良かったからなぁ。
変なスカウトの奴らも、相変わらず無くならないしなぁ。
(ほとんどがぁゃιぃスカウト)(謎)
そんな感じが私の感想であります。(笑)
先週、土曜日の夜…。
夜でも蒸し暑かったあの日に…。
ネットで知り合った一人の男が…。
「千葉方面行かない??」とお誘いの声。(ノ_-;)ハア…

ここで一つ説明をしておくと…。
このネットで知り合った男との経緯から話しておくとする。

そもそも…ファーストコンタクトの場所が悪かった。

まだ、世間がネット社会の産声を上げ始めた頃まで遡る。

とあるチャットで、たまたま最初に話をした奴が、この男であるのだが…。

いかんせん、上京してきて間もなかったらしく…。

これまでの人生において、友達も極めて少なく…。

さらに言えば、休日には部屋でネットをしていたとの事。

まぁ〜…単純に言えば「引きこもり」の一人だったらしく、
上京してきた理由も単純。

「東京の方が面白そうだったから」との事。

まぁ〜…住めば都…いや、最初から「東京都」名前どおり都だが…。(爆)

話を戻して…。

そいつが、「千葉方面行かないか??」と誘いの声を掛けてきた。
正直、俺はこいつとの行動は、正直しんどかったので今までは断っていたのだが…。

この3連休で、何もすることが無かった俺には、甘い余裕みたいな気持ちみたいなのがあった。(^^;;

こいつと付き合って一番疲れるのが…。

スタミナが凄いせいで、夜遅くから朝早くまでほとんど起きていないといけないことが、非常にしんどい。(ノ_-;)ハア…

しょうがなく、千葉方面への要請を請けてしまった俺。

「じゃ!今から迎えに行くから起きてて!!」と言われ

(゜Д゜) ハア??

正直な話、寝る準備モードになっていた。

結局、迎えに来た時間が深夜3時過ぎ。

買い換えた車で、颯爽と登場。

「へぇ〜買い換えたんだ?」と問いかけると…。

「そう!かなりいい感じだよ。」と返答。

しばらく会ってなかったせいか…。

お互い変化を話し合いながら、そいつの家の方面にまで移動。

途中、ガストに寄り深夜四時にも関わらず、非常に濃い内容の食事。

当初の予定では、千葉のスポット巡りだった筈の話が、気付けば…俺の独壇場になっていた。(笑)

そいつの家には、ゲームが山のようにあるので、着くなりかなりの時間ゲームを遊んでいたように思う。

気付けば、朝の6時半!ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!

当初の出発予定時刻を変更して、仮眠に突入!(+.+)(-.-)(_ _) ..zz

起きた時刻は、ジャスト11時。

しかし…奴は…。

起きてきたのが、午後3時。

この時間から千葉方面に行ってもしょうがないだろう?と思いながらも出発をし始める。(笑)

まず、問題だったのだが…。出発した時刻よりも場所に問題があった。

調布方面から千葉…。

俺の家は、基本的に千葉よりの方だから全然近いのだが…。

そいつの家からでは、遥かに遠く感じるような距離。(笑)

何故?夜に迎えに来られて千葉方面に、この時間から向かうんだろう??(-ω-;)ウーン

真剣に考えてもみた。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

しかし、山梨方面行っても「放蕩」食って帰るだけじゃなぁ??
と言う一言で、ごり押し千葉旅が幕を開ける。

中央道の入り口を入り、首都高方面に向かい走り、途中渋滞。

ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!

正直な気持ち…「ここで千葉に向かうのを断念しようぜ!」
俺は、心の中でそう思っていた。(笑)

しかし、始まったばかりの旅に、いきなり終了を告げるのもどうかと思い。続行!!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!(笑)

新宿→箱崎→気付けば京葉道…。

〜〜〜〜〜((((((ノ゜?゜)ノあぁ

とうとう、入ってしまった!!ノォオオオオオ!!

もう、止まることが許されない千葉方面の旅。

最初の計画では、「にゃんだパーク」へ行く予定が…。

「あっ!終わってる時間だ。」この一言で断念。

しかたなく、千葉の九十九里に行くことになってしまう。(謎)

九十九里に行ったはいいが、海水浴から帰ってくるほうの車が多く。
「行くの辞めないか??」と言ったのだが、「もう少し行ってみない??」と奴。(ノ_-;)ハア…
俺としては、逃げ道が少ない千葉の半島情勢を想像して見たら…。
午後6時過ぎ現在で、これ以上先に行くのは自宅への帰宅時間が、間違いなく遅い時間になることを分かっていただけに洒落にならなかった。(゜Д゜;)

結局、勝浦に向かう途中のショッピングセンターらしきところで、そいつも断念を了承してくれたが…気付けば7時前…。
結局、海水浴帰りの車を避けるべく…。
アクアライン方面に向かって車を走らせる…。

が…。

この選択が、後に長い道程であろう事を、誰が想定しただろうか…。

九十九里からアクアライン…(分からない人は地図を見て)

そうです。逆なんです。

太平洋側から東京湾側に向かわなければいけないのです。
時間は7時過ぎ…。( ; ゜Д゜)

正直な話…アクアラインに着くのは9時過ぎるんだろうなぁ??なんて思いながらも出発。

木更津方面に向かう、我らの車。

ところが…前に現れた史上最大のライバル!!ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!

某コンビニエンスの配送車!!ノォオオオオオ!!

このトラックが曲者だった…(゜Д゜;)

法定速度制限車…ヾ(--;)ぉぃぉぃ

ちょっと待ってくれ!!どいてくれ!|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?と心の中で叫んでいた俺。

結局、九十九里から木更津手前くらいまで付き合う羽目になってしまった…。(追い越し禁止の場所が多すぎた為)

気付けば11時半。

ようやくアクアラインの入り口へと向かう。

海ほたるについて休憩をとった頃には、既に月曜日になってしまっていた…。(ノ_-;)ハア…

その後、家に着いたときには、午前3時に差し掛かっていました。

3連休なんて、有って無いようなものとしか思っていない俺には、今回のこの千葉方面の旅。
何をしてきたのかすら分からない旅となってしまった。(笑)

旅をするなら、予定をきっちり事前に立てて計画通りに行動をしましょう。(T▽T)アハハ!

ちなみに、どこの店も終わってしまっていて行った意味が全然ありませんでした。(笑)

p.s.
また、しばらくこいつの誘いを断ることを誓っていた俺。
男性にアクセサリーは必要か?否か?(-_-;ウーン

冷静に言えば…いらないとは思う。( ´ー`)y-~~

だが!!(゜Д゜ )

売っている…何でか?どうしてか?

考える必要性も無いだろう。ε- (´ー`*)

必要だと思う人は、買えばいい。

と言うよりは、必要性がある人こそが買え!( ゜Д゜)

私は、必要ではなかったが…何となく購入して見たりした。(笑)

それまでにも、いくつかアクセサリーは買ったことがある。

だが…。

デザイン性が乏しいのが多かったように思われる。

最近、渋谷をぶらっとしていたら…。

○井に、かなりオシャレに感じるアクセサリーを発見!

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!

ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!

衝撃が走りまくった…ヾ(´ー`)ノ

何とも言えない綺麗さ。素晴らしい職人芸。

動物をモチーフにしたアクセサリー。

非常に、気に入っています。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

気になった奴は〜、○井へ行け!o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

その代わりに、高いぞ〜!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

見るだけでもいいと思う。

( ノ゜Д゜)ヨッ!

2005年6月25日
書き出しが「( ノ゜Д゜)ヨッ!」
これには、訳があるわけでもない・・・。(笑)

六月も、後わずかになってきた今。

梅雨入りから、どのくらいになるんだろう??(-ω-;)ウーン

深く考えてもいないが・・・気にならないわけでもない。

そういえば…今年も上半期だけで、結構、大きな事件が多かったように思うが…。(゜Д゜;)

最近のニュースで気に掛かったのは…。

兄弟喧嘩で、刺し殺してしまったことが妙に気になる。

兄も兄なら弟も弟だと思う。

親も親なら校長も校長。

他人事のように思っているつもりなんだろうか??(-ω-;)ウーン

深く考えても無いが・・・。

ちょっと気になったことの一つに過ぎない。

さて・・・。

七月、夏もいよいよ厳しさを増す季節になりつつあるが・・・。

いかんせん・・・予定なし。(笑)

今年は、どこに行くべかねぇ・・・(´○`; ポカーン
カレンダーを見る。
6月…( ´ー`)フゥー...
今年も半年が過ぎようとしている。
最近、俺がしたことを少し書いておこう。

1:携帯電話を変えた。
これについては、いきさつを書いておくとすると…。
以前まで使っていた「d○como」→「○u」に移籍。
( ̄△ ̄;)エッ・・?なんで?(彼女には言われましたが、半分無視して強行しました。)
って、思う人もいると思う。
そもそも、d○comoの料金プランには、前々から納得などしていなかった!(゜Д゜ )ゴルァ!!
まずm○va…ゲームやネットなどの○モード関連使えば使うほど損失。(゜Д゜) ハア??ってな金額請求。
続いて…F○MA…パ○ホーダイの組めるプランの下限が決して安くない。
はっきり言う…無料通話分使わずして辞めてやったぞ!(笑)
二ヶ月繰越せる?…話す相手が多いやつには有効だが…。
メール、ネット程度のレベルでしか使わないやつには無駄なサービス。
ある意味、保険の掛け捨てじゃないかよ!!(゜Д゜ )ゴルァ!!
殿様商売だぞあれじゃ…。(笑)
ちなみに…約五年使ってみて思った事…。
J-PHON○よりも料金が掛かっていたことに驚いた。(笑)
今だったらVOD○なんだろうが…。( ̄o ̄;)ボソッ
じゃ・・・何故?○u移籍にしたか?
答えは…「PENCK」を使って見たかったから…単純♪(自爆)
それに、料金も月にして一万円を切れると踏んだから…。
それまでのd○comoの料金請求額。平均:一万二千円。
高すぎる、どう考えてもどうひっくり返しても高い。
ゲーム関連をやらなかったとしても9800円前後。
高い…メールやり放題でも高い。
高すぎる…。ファミリー割○使っても無意味なくらいに高い。
(ちなみに、ファミリーは別会社です。)(笑)
携帯電話の機種変更のショップでの料金もバカ高い。(笑)
それに、「着う○フル」もわりと自分の考えの一つにマッチしていたから迷わず参入♪、( ̄▽ ̄)V いえーい!
a○使って見て思った事は…。

1:サイトの検索がしにくい。
2:オタク系サイトが多すぎ。
3:名前から連想しにくいサイトが多すぎ。
4:サイトの使用料が高い。
(ある意味、ゲーム業界のような構図も思い出されるが…。)
この四点くらいでしょうか…。

新しいことへのチャレンジの精神はいいとして…。
サイトの運営事業者(特にd○comoへも展開している会社)の、ないがしろ的な運営サイトの管理体制は、どうかと思うが…。

ナンバー持ち込み制度の本格的な展開も考えると、今の段階でしっかり充実を図っておくことの方が大事だと思うが…。
(一個人的見解で言うと、未来予想が出来てないサイトの方が多いと思う。)
現時点でシェア数2番手の「○u」
侮っていたら痛い目を見ると思うが…(゜Д゜;)
三番手は、眼中に無いと思うが…。ハッピーなんたらを廃止して批判浴びてるような会社には、もはや何も無いと思うが…。(笑)

そんな感じで、携帯電話を変えて見ました。
(番号が変わっても変更をお知らせすることも出来るらしいので、いたずら電話やダイレクトメール系でウザイ人は、検討されてみほ♪)

2:某ブランドショップにハマる。

渋谷某ビル内のショップに、私ハマっております。(笑)
あまり書き込んで人が増えても困るので…省略。(笑)
ヒントとしては「若者向けではないショップ」です。
ある意味、高級です♪《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜

3:任天○の犬ゲームにハマる。

最初は、発売当初に買う予定だったゲーム。
しかし、同日、発売だったPS○のゲームを買う羽目に…。(笑)
それから、しばらくして購入!v(。・ω・。)ィェィ♪
やり始めて見て…一番最初の言葉は…。
「可愛い♪」(年齢的、性別的、肉体的に似合わねぇ〜!)
ちなみに買ったのは、「チワワ系」(分かってるやつには、これで通じる。)
一番の革命は…通信機能を活かした展開。
あれは、素晴らしい事だと思う。
何故、今までに無かったことなんだろうと思う。
実際、ゲームをしている人は大勢いるはずだと思う。
だが・・・ここで問題になるのが共有できる率が悪すぎるって事。
このゲームの通信機能が凄いのは…プライバシーへの影響への配慮もきちんとされていることだと思う。
小学生、中学生、高校生、大学生、社会人…。
さまざまなゲームへの共有年齢層があると思うわけだが…。
それらへの配慮も欠かしていないことが驚き。
(さすがは任天○!!)(笑)
このゲームを口で語るのは、無理です。
やってみほ♪《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜
女性、男性とかは関係なく…ペットが飼えない人でもそうでない人でも仮想現実系ゲームとしては、かなりの実現力だと思う。
満足度は大きいと思うよ。v( ̄Д ̄)v

前の日記からだいぶブランクがあるが…(゜Д゜;)

このような事が起こっていました。
「新年度 うざい集団 駅の前」( ´ー`)フゥー...
何故に、この一句。(自爆)
新年度になり・・・いよいよ・・・本格的に色々な事が、スタートした人もいる事でしょう。
この時期になると、昔の入社した頃の自分を、振り返ってみたりもするが・・・。
あまりいい思い出でもないので、省略。(笑)
新一年生の諸君!!「夢は多きく!現実厳しく!」
これが、日本社会の鉄則みたいなものですから・・・。
「覚悟!m(▼皿▼)m ヨロシュウ」(笑)
まぁ〜・・・資本金一円からでも企業起こせますから・・・。
経営者になりたい人は、迷わずやれ!ニャハハ(*^▽^*)
(失敗しても((;゜Д゜)オレシラナイ)(笑)
それにしても、原油高・・・。
燃料を使わないで作る企業なんて無いぞ!!( ゜Д゜)ゴルァ!!
納豆ですら、原油高に影響を受けるご時勢で・・・(゜Д゜;)
納豆のパックの原料は石油です。(笑)
石油が無い地球なんてのは・・・(-ω-;)ウーン
考えられないだろうねぇ・・・≧(´▽`)≦アハハハ
でも・・・石油も無限のエネルギーではない。
このまま使い続ければいつかは無くなるであろう( ´ー`)フゥー...
まぁ〜その頃には生きていないと思うが・・・(-。-) ボソッ
ニュースを見てもいい事など、まったく聞かないしなぁ…(*´д`)アハァ…?
只今、競馬中継を見ている俺には、「遠くの大金より近くの稼ぎ」で十分だと思っている。(^∇^)アハハハハ!
四月から環境が変わった諸君に一言。
「故郷は 遠きにありて 思うもの」
ホームシックにならないように(,,゜Д゜) ガンガレ!(笑)
(,,゜Д゜) ガンガレ!
もう…3月も上旬が終わろうとしている。( ´ー`)y-~~
何故に(,,゜Д゜) ガンガレ!なのか?(謎)
いや!(謎)などではない。
この時期になると、俺は必ずと言っていいほど…。
「仕事への意欲」が失せる…(;・∀・)ヤメル?
春=卒業
これが定着してしまっているせいか…。
なんとなく、辞めたいなぁ〜なんて思いが馳せる。(笑)
それにしても…「花粉症」今年は酷そうだ…。
「君は生き延びることが出来るか?」とガンダムナレーション風に言われそうなくらいに…(゜Д゜;)
くしゃみは無いが、(゜ν゜)ヲハナムズムズー
勘弁して( ゜д゜)ホスィ…
チリ紙が何枚あっても足りねぇ〜!(`皿´)ウゼー
杉の〜枝を〜撃てよ撃てよ撃てよ〜!♪(ガンダムのオープニング調)
花粉の出ない杉?そんなもの植え替えるよりも、今の現状を改善しろよ!農林○○省!!( ゜Д゜)ゴルァ!!
何十年先の話に…くだらない研究費使ってるんだよ…。(笑)
雨の日は、天国のような日々。
晴れて風が強い日は…地獄の黙示録的日々。ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
涙がこんなにあるなんて〜!。・゜゜・(>_

ヽ(´▽`)/

2004年11月13日
今日は、携帯電話の話。
携帯を使う人に注目をして見た。
1:女性は七割以上が、「右手」で操作をしていると思われる。
2:男性はメールよりゲームをしていると思っている。
3:全国の携帯電話を使っている世代の大半が、機能の半分も使いこなしていない。
4:どうでもいいことだが、携帯電話の本来の目的が、摩り替りつつある。
5:マイクの感度が、上がっているはずなのに無意識に声が大きくなっている。(笑)

これらのことが、最近の携帯を使っている人を見ていて気になったことでもある。

世間ではどれだけの人が、「何を重視しているのか?」

これらのことは、考えると…。

キリが無いので、辞めておきます。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

3連休中日。

2004年10月10日
台風が過ぎて一日…。(´ー`)y-~~
それにしても、うちのエレベーターが動いてない…。
俺の家には、エレベーターがある。
しかも部屋は…最上階!!┌|゜□゜;|┐ガーン!!
エレベーターが死んでいる…うぉぉぉぉぉ!!!
外に行くのが面倒くさい…。
ちくしょ〜!(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
台風のヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
よりにもよって…エレベーターを止めていくとは…(;´д`)トホホ
ついてない…( ̄− ̄メ)チッ
考えても見れば…何年前だったかな??( ̄~ ̄;) ウーン
その時もエレベーターが止まっていたように思うが…。
考えられる影響が未だに分からないなんて…(^^;;
管理業者も中途半端な管理してるとしか思えないんだよなぁ…。
まぁ〜しょうがないか…(ノ_-;)ハア…
階段を使えば健康に繋がると思って諦めます。
|出口| λ............トボトボ

台風22号

2004年10月9日
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
とにかく凄かった…。(^^;;
雨が横に降っているのは…何時振りに見ただろう?(-_-;ウーン
皆さんの家に被害は無かったでしょうか??(謎)
未だに復興に目処がついてない地域にも、被害が及んでいるんだろうか??( ̄~ ̄;) ウーン
支援金制度ももう少し見直してあげればいいのになぁ…。
基本的には家が直らなければあまり意味がないお金だと思うんだよねぇ…(^^;;
あまりにも支援金の使われ方使い方ってのが、国民に浸透してないよねぇ…。(´ー`)y-~~
と言うか、国民が願っている税金の使われ方とは、明らかに真逆!!!!
どうして「私利私欲」ばかりに走り国民の生活を考えないのだろうか??(謎)
大体、政治なんてのはある意味ボランティア精神の元でやってほしいと思う。
見れば「カネ」…(゜Д゜) ハア??
ふざけんなぁ〜!(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
冗談じゃないっての…。
てめぇ〜らの命を削る覚悟で仕事しろよ〜!
そうじゃなければ…てめぇ〜らイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
って、思うのは俺だけ??
最近の内政事情を、非常にシビアに見ている俺…。(´ー`)y-~~
夜のいいとも…(-_-;ウーン
普段から、あまりいいともを見る事が無いからなぁ…。
気付いたらレギュラー変わったんだろうか??(謎)
おすぎ&ピーコ…相変わらずに濃い!(笑)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪「矢田亜希子ちゃん♪」
感動だ〜♪(´▽`) ホッ
(*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゜)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
これだけの女優がいる中でも、光ってる!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
「可愛いなぁ…。」
…………。
「超かわいい〜!!」
「すげぇ〜かわいい〜!!」
もう…語る必要性は…無い!!v(。・ω・。)ィェィ♪
今年で何歳になったんだろう??(謎)
( ̄~ ̄;) ウーン…浅○ゆう子…そろそろ終わりかもしれない。
やはり…なんだなぁ〜…「瀬戸○香」…。
昔は、可愛いと思ったんだがなぁ…。ε=Σ( ̄ )ハァー
この頃、好みが変化してきたんだろうかなぁ…( ̄o ̄;)ボソッ
昔は、良かったと思える人が…最近は、いいと感じないんだよなぁ…。( -.-) =зフウー
年を取ったんだなぁ…。
最近の芸能界は、基準が無いんだろうか??(謎)
確かに…そこそこ綺麗な人がいてもいいんだろうが…。
昔ほどの「依存価値」ってのは、無くなりつつあるんではないだろうか?
近寄りがたいって言うのが芸能人だと思っていたんだが…。
身近に感じる芸能人が多すぎると思うなぁ…。
( - ゛-) ジッー…「何処にでもいるジャン!」
最近、そうぼやいている私は…。
段々、テレビから遠のいているようにすら思えてならない。
最後に…「やっぱ!超可愛い〜!」v(。・ω・。)ィェィ♪
久しぶりにテレビを長い時間見ている…。
(ここ数ヶ月は一日2時間くらいだった)
新番組もあまり満足に見ていなかっただけに…(^。^;)
どういった人が出ているのだろう?と思っていた。
その中でも特に気になっているのが…。
「矢田亜希子さん」(*ノノ)キャ
すっかり艶っぽくなっていて(ノ゜?゜)ノびっくり!!
ドラマ「愛しているといってくれ」あれからずっと気になって見ていた私には、衝撃が走っちゃいました。(^^;;
グッと大人になっていて…(//・_・//)カァ〜ッ…
かなりセクシーになっていてそれでいて可愛くて…。[壁]*ノノ) キャ~ ハズカシー
他にも気になる人はいっぱいいるが…名前だけ書いて置くとする。
「常盤 貴子さん」「岡本 綾さん」「竹内 結子さん」「宝生 舞さん」「菅野 美穂さん」「中谷 美紀さん」「深田 恭子さん」…etc...
基本的には女性しか気にならない…(-_-;)
逆に見ていて引いた人も…。(謎)
ちょっとキャラがキツイ人は…特にお笑いのピン芸人。
「青○さやか」…勘弁してほしい。
すげぇ〜引く…超引く…。(ノ_-;)ハア…
女性か?男性か?どっちなんだぁ〜!!うぉぉぉぉぉ!!!
もうこのくらいの勢い…。
昔は気になっていたが最近じゃ気にならない人も多いなぁ…。
結婚した女優さんはあまり気にならないかも…( ̄~ ̄;) ウーン
「長谷川 京子さん」K-1のリポーターの頃が懐かしい…。
(Tへヽ)(/へT) シクシク..
あの頃から考えれば大躍進!!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
頑張れ〜!「ハセキョン!」
と言った感じかなぁ…o(*^▽^*)oあはっ♪
(好みの女性をただ書いて見ただけかもしれない…(-。-) ボソッ)

東京都民の日…。

2004年10月1日
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
今日からいよいよ10月スタート!ダッシュ!((( 三( -_-)
それにしても…暑かった。(^^;;
10月だよ?10月?台風は来るわ、残暑は残るわ…。
訳分からない。┐(’〜`;)┌
いかにして…涼しく過ごすか??(半分これが今年の目標みたいな)
いかんせん…今年は暑かった。
想い返すだけでもε-(_- ) フッ・・ウザイネ・・・(笑)
今年台風が、今日までで「8個」上陸していきました。
他の県の人には、大変申し訳ないですが…
関東地方は、比較的軽かったように思われます。
特に九州、四国、近畿、北陸、東北などは…。
被害が大きく、生活に支障をきたしているでしょうけども…。
陰ながら応援しております。p(*^-^*)q がんばっ♪
今日は、東京では「都民の日」と言って特別な休日になっております。
と同時に、「赤い羽根の日」でもあります。
そうです、皆様ご存知の一年一回の街頭募金の日でもあります。
私、この時期に弱いです…。
今年は、羽を二枚貰いました。(正確には売ってもらっているようなもの)(笑)
何となく、募金するときって金額を気にしません??(謎)
本当はお金が無いのに…。
見栄を張って、100円とか?(笑)
私、その類です。
それは、いいとして10月1日は、色々な記念日でもあるんですねぇ。
どんな日があったかは、忘れた。_(^^;)ツ アハハ
今年は、秋物がいらないまま冬に突入しそうだなぁ…(ノ_-;)ハア…
別に秋物を着たいわけでもないが、なんとなく秋が来ない状態も嫌なもんだなぁ〜…ヽ( ´ー)ノ フッ
浅間山噴火も気にはなるんだけどねぇ…。
国民みんなが暗い気持ちだと、変なことが起きそうだから明るく頑張ろう!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索