おっ!花見!

2003年3月30日
こんばんは…東海林○り子です。って事は、無いんだけど…。そんな感じで…入った今日…。

今日は、お花見を満喫してきました…ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

非常にいい感じの2分咲きから3分咲きでしたなぁ…ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

それにしても…今年の桜は、どことなく寂しい感じの…いや、何となく隙間が多かったように思う。

なんて言うんだろう、びっしりとつまった感じと言うよりは、所々に隙間があり…日差しが照りつけるって感じの桜だった。

まぁー、今週が満開と言うよりは、今週末が満開だと思われるので週末に桜を見る人には、より一層栄えて見えるのではないかと、思うんだなぁ。

毎年、目黒川の決まった場所で、桜を見ているのだが、あそこの桜は、心が和んできます。

何キロくらい桜の木が、続いているのか分からないが…目黒川のほとんどで見られる桜並木。

近い人は、凄く長い時間見られるんでしょうが…。

遠い人でも、一度は「いらっしゃい」と言いたいくらいに、勇壮な感じの桜であります。

恐らくいないであろうが…サクラの木は、好きだねぇ…。

一年の9割以上を、堪え忍び…たったの1〜2週刊弱くらいのために、咲く。

華を咲かせる時間は、短くとも…。

堪え忍んだ分だけ、勇壮にかつ綺麗に咲く。

あの色合いも、春のイメージとして非常にいい色だと思われる。

日本に生まれて良かったと思えるのは、毎年、この時期だねぇ…。

人によっては、別れや出会いの季節で、「イヤ」って言う人もいるが…。

「出会いの数だけ別れはある」と思うので…。

それは、別に人間だけに言えるわけではなく。

毎年、賢明に咲き続けるサクラの木にも言えるわけで…。

毎年、同じ咲き方をするのかと思われるんだが、今日見た限りでは、何となく…咲き方が去年よりも、つぼみが少ないんじゃないかと思ってしまった。(謎)

まだ、サクラの木を眺めていない人。

一度、じっくりながめてみては、いかがでしょう?

きっと、今の人生に語りかける桜もあると思われる。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索